-
-
【新春超特別企画】自分も輝いて圧倒的に人も輝かせるシゴト。
自分も輝いて、圧倒的に人も輝かせるシゴト。ブランディング力を力につけて年商8桁の生き方をしたい方へ。
-
-
【感謝】2022年は7,030着のスタイリングをさせていただきました!
今年はプロフェッショナルブランディング®チームとして、NAOMI MANAと門下生たちのスタイリング着数も合わせると「なんと!! 1年間で7,030着数のスタイリング」をさせていただきました!感謝です!!!!
-
-
環境に甘えていては売れません。結果が出ません。
成功者は叶う叶わないではなく、『やりたいかやりたくないか』で決断する。
-
-
大統領にも芸能人にも専属のプロがついている。
大統領にも芸能人にも専属のプロがついている。売れれば売れるほど、印象は信頼度。
-
-
某人気ファッション雑誌の編集長が褒めた!
これからの時代、起業家・経営者ならば、自らが広告塔でブランディングスキルを身につけておくと人生が好転する!
-
-
■憧れの存在として自分を“商品化”する!【事例3】
憧れポジションとして確立すると、リバウンドしないブレない軸ができる。
-
-
知的でヘルシーな美人は生き方に色気がある。
知的なヘルシーさを印象に出すと、生き方に華や艶が出る。
-
-
“ラグジュアリー”という印象言葉の本当の意味。
本当の意味でラグジュアリーをまとえば、アイデンティティーが確立する!
-
-
■あなたの専属スタイリストではありません。
自分の人生は自分が主役。服は自分を引き立たせる道具です。
-
-
欲しいお客様だけに届く自分自身の魅せ方!【空井翔子さん事例③】
シリーズ1、顧客層と肩を並べられる服のスタイリング