あなたの印象力は何点?売れる人は〇〇を意識している。

 

こんばんは。

プロフェッショナル
ブランディングプロデューサー
NAOMI MANAです。

 

 

どの業界でも

選ばれている人は
別格な存在感があります。

シゴトも。
プライベートも。

華やかな外見力があります。

 

それは、
もともと持っているセンスなのでしょうか?

 

IMG_8165.JPG

 

 

たとえば、2人のタイプがいます。

あなたなら、どちらのタイプを選びますか?

 

 

〈タイプ1〉

人柄もよく、能力も申し分ない。

内面力を点数で表すと、100点満点

 

ですが、印象はというと

清潔感がなく怪しい雰囲気を持っている。

外見力を点数で表すと、10点

 

『内面力100点+外見力10点』

=印象力110点

IMG_2386.JPG

 

 

〈タイプ2〉

人柄もよく、能力はそこそこ

内面力を点数で表すと、80点

印象はというと
清潔感があって知的。

外見力を点数で表すと、90点

 

『内面力80点+外見力90点』

=印象力170点

IMG_2391.JPG

 

あなたなら、どちらのタイプを選びますか?

 

 

印象は、視覚化になると
ものすごい説得力を発揮します。

 

同じ内容を話していても
印象に残るのは、

圧倒的に後者です。

 

 

どんなに中身が素晴らしくても

印象が悪いと(残らないと)、
選ばれません。

 

ならば、

「印象を意識します。」と言って

 

『いつもよりマシ。

がんばって素敵に仕上げた!

 

《ココが落とし穴》

▼▼▼

中途半端がイチバン印象に残らない!

 

 

 

価値で選ばれるようになりたいなら、

自分の総合点(印象力)を

しっかり把握すること。

 

どの業界でも
別格の存在感がある人は

つねに、自分自身を客観視しています。

つまり、「私だったら〜」
置き換えることができます。

 

では、別格な存在になるとしたら、
どうすればいいのでしょうか?

 

 

 

あなたの印象力を知りたい方は
ぜひ、イメージ戦略個別セッション
でお待ちしています^^

 

 

圧倒的に選ばれる人になる!

人生を加速させてステージをあげる
誰にも真似できない!
「絶対的ポジション」を確立する

外見戦略具体策を手渡す

セッション.jpg

 

>>>詳細・お申込みはこちらから

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★本日のセルフプロデュース法則
「客観視できる人は研究熱心な人。
 常に『自分だったら〜』に
 置き換えることができる人。」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

プロフェッショナル
ブランディングプロデューサー
NAOMI MANA

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次