【満員御礼】内側から輝く女性になりたい!自分をもっと輝かせるための必要なメソッドとは?

2月限定8枠

満員御礼となりました!
ありがとうございます!!

51195329_2066183660144299_6937887215573794816_n.png

元プロモデルが教える!
誰にも真似できない
圧倒的ポジションを築く外見戦略

3月限定枠の募集は、
東京・大阪ともに
明日から開始します。

 

 

 

 

 

こんばんは。

プロフェッショナル
ブランディングプロデューサー
NAOMI MANAです。

 

 

起業家として、

・専門性を進化させること
・ノウハウを学ぶこと

も大事ですが、

 

「外見」で損をしていたら、
あなたの「プロ」として選ばれることはありません。

 

 

IMG_2858.JPG

ねこやま筆文字アーティスト
SUNNY FLAVOR晴香さん

のご紹介はこちら
https://www.instagram.com/nekoyama0515

 

プロデュースストーリーをご紹介します。

 

 

  • ただ服を選んでご紹介するような、シンプルなコンサルはしていません。
  • 似合わせコーデやライフスタイルを活かすためだけのご提案もしていません。

 

『その人のに合わせて、

在りたい姿カタチのファッションや

印象を最高に輝かせるためのコンサル』

 

そして、

 

『最短最速にシゴトでの結果を取るための、

理想のステージへ駆け上がるためのコンサルを行なっている。』

と、最初に彼女にお伝えして、プロデュースが始まりました。

 

 

 

「晴香さんはキレイ系の服が似合う人よ」
とアドバイスさせていただくと、

 

彼女は

絶対デブに見えるから似合わん!
って思い込んでいて

 

でも本当は、

心のどこかで憧れてたけど、
あきらめ続けてきたファッションでした。

 

それに、

私にはカジュアル系しか似合わない・・って

ずーっと避けてきた服。

 

だと、心の声を話してくださいました。

 

 

もちろん、自分を直視すると、

見たくない!避けたい!

という理由がわんさか出てきますよね。

 

嫌だ!誰にも知られたくない!という感情や
食わず嫌いのような勝手なイメージの先入観

 

ここが、実は自分の魅力にフタをしてる

非常にもったいないところ!

なのです。

 

 

Before(現在地や悩み)

●体型を気にしていた(胸周り・腰回り)
●グラマラス体型
●品のある服は私には似合わない!
●綺麗系の服はも似合わない
●自分軸に合わせた印象づくりとは?
●ただの外見づくりではない?
●自分の良さが見えていない
●自分自身のこととなると、自信がない

 

《After》1ヶ月を終えて

●華のある性格を外見にも反映させた
●グラマラス体型を活かした露出なしシルエット強調なしで、良いところだけが残るように表現した
●可愛いステージから美人ステージへ、一気に引き上げた
●シゴトがさらに循環するように、印象を変えた
●彼女の世界観にお客様が魅了されるようセットアップした印象を作った
●印象づくりに欠かせない要素を徹底的にマインドを引き上げた
●彼女だけのメソッドをセットアップして、印象のブレない軸を作り上げた
●売れっ子アーティストになるための印象メソッドをセットアップした

 

 

プロデュースが始まって
たった1ヶ月で、

最初に悩んでいたことが
すべて解決し、

本格的な理想のステージへ

駆け上がるためのメソッドがセットアップ完了です。

 

 

その結果、

人と目の合う回数が老若男女問わず
圧倒的に増えた上に、

以前は「可愛い」って
褒めていただいてた言葉が、

「美人」や「キレイ」に変化しました。

 

 

 

IMG_1329.jpg

あなたが最高に輝くためのメソッドをあなたのためだけにご用意します。

 

自分を、ビジネスを、人生を、
ステージアップさせていきたい!
圧倒的ポジションを築く外見戦略

51195329_2066183660144299_6937887215573794816_n.png

 

あなただけの外見戦略が知りたい方は、

明日夜22時の募集をお待ちください。

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★本日のセルフプロデュース法則
「食わず嫌いのようなイメージの先入観が
あなたの輝き(個性)をイチバン苦しめる罠」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

プロフェッショナル
ブランディングプロデューサー
NAOMI MANA

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次