ぶりっ子が大嫌いだったのが、魅力的に映るようになった!〈クライアント様の声〉

こんばんは。

プロフェッショナル
ブランディングプロデューサー
NAOMI MANAです。

 

本日の配信を
楽しみにしてくださっている方
お待たせしましたー!!!

 

 

 

6夜連続ビフォーアフター!

 

〈3日目〉

  • ぶりっ子が苦手
  • 媚びる人も嫌い
  • 自分に自信が持てない
  • 服でマインドを変えたい方
  • 本当の意味で内側から輝きたい方

 

IMG_3767.JPG

 

 

女を出すことにおいて、

すべてが大嫌いで
拒絶反応がすごかったところから

 

ですがそれは

とっても魅力的なことだと気づいた
ストーリー

クライアント様の声とともに、
解説つきでご紹介します。

 

ーーーーーここからーーーーー

●悩んでいたこと

こりゃもう、
自分の苦手な事(ぶりっ子)を克服するのに

どうすりゃ出来るんやーと凹んだり、

 

 

一時自撮りする時、

表情が作れず自分どうしたー!とか試行錯誤でした。

多変化のパターンの切替が難しくて、

スムーズにできるようになりたい!と思いました。

 

 

 

●変化したこと・解決したこと

友達と写真を撮る時、
今までは逃げていたんですが(笑)

今は浮腫んで不細工でも、
テンション高い時でも、

今楽しい時だし撮ろー!なんて

思えるように。

これも自分で変化してるー♡と思っています。

 

あとは今までは、

服屋さんをチェックしても、
試着せず見て回るだけだったのが、

昔の私だったら買わないであろう服を手に取るようになった。
(こないだは透け感の服を見ました。)

色物(明るく、女を出す服)が着たい!と思うようになりました。

 

 

コンサル受ける前には

目を背けていたのにー!

自分の変化を俯瞰しています。

 

 

自分を知る機会が増えるといい事づくめですね。

 

 

●印象に残ったエピソード

初めは聞こえない私と話す時、
とまどいはあったかもしれませんが、
話慣れてきたかな、、と思っています。

 

自分のメンタルとマインドが思うようにならない、、って話をした時に

 

「〇〇」という、ワードが強く響きました。

 

「自分をさらけ出さないと前に進めない」
の話で私も出来るんだろうか・・・

なんて落ち気味になりそうでしたが、

 

私だってできるもん!

 

他の方たちもキレイになっているし、彼女たちもできるんだから、

「私だってやってやる!」

という気持ちになりました。

 

 

「自分がどう在りたいのか」といつも自問自答です。魔法の言葉も常に考えるように心がけ中です。

 

いつも思うのは、未来を見たいから。

未来の私は輝いているからそのために!

 

がんばります^^

 

ーーーーーここまでーーーーー

けいこさん、
3段階終了おめでとうございます!!

そして、素敵なご感想もありがとうございます!

 

けいこさんは生まれつき耳が聞こえません。

その分、五感がとても鋭く、
感情も豊かです。

 

今まで目を背けてきた(避けてきた)こと

正面から必死に向き合おうとしているところが、これまた本当に素敵です!!!

 

そして、

自分スタイルに落とし込んでいくことが
めちゃくちゃ上手で

さらに俯瞰することにも長けています。

 

向き合う覚悟とほんの少しの勇気が
今まで足りなかっただけ。

 

IMG_4130.JPG

 

 

向き合うことだけで、
すべてがマルっと解決します。

 

この3段階ステージで
抜けた!と私は感じています。

 

 

 

「大嫌いだったことが、今はそんな服選びも楽しくて仕方ない♡」

と自らが思えるほどの変化は本当に素敵です。

 

本気で自分が変わりたい!

と思えていないと乗り越えられません。

 

 

今後さらなるステージをどうやって乗り越えていくのかが今から楽しみです。

 

 

 

元プロモデルが教える!
誰にも真似できない
圧倒的ポジションを築く「外見戦略」

東京・大阪とともに
 3月満員御礼!
 4月満員御礼!

月募集をお待ちください。

 

51195329_2066183660144299_6937887215573794816_n.png

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★本日のセルフプロデュース法則
「乗り越えられない壁なんてない!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

プロフェッショナル
ブランディングプロデューサー
NAOMI MANA

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次