その業界で生き残りたいなら、本音を出すこと!【人気起業塾講師Yさん事例⑤】

「心の奥にある本音に迫る!」

正直これができないと
挑戦している意味がありません。

詳しくはまた後ほど〜。

 

IMG_1530.JPG

 

 

 

 

 

こんばんは。

プロフェッショナル
ブランディングプロデューサー
NAOMI MANAです。

 

 

今回も引き続き、

たった6ヶ月で
月商3000万円を築き上げ、
自分の業界でポジションを確立し

年収2.5倍を築いた
夢のシンデレラストーリー

起業コンサルタントであり
作家でもあるYさん

IMG_3595.jpg

 

 

【圧倒的ポジションを築く外見戦略】

あなたがあなたの業界で

圧倒的なポジションを
最短で築いていくための
確立された外見戦略

 

 

圧倒的な結果

このライフスタイル、

ビジネススタイル

手に入れる方法として

 

 

このつの具体策をお届けしてきました。

、比べられずに選ばれる印象づくり
、共感ポジションから
  憧れポジションへ
、ブランディングすべての
   お願いされる
   圧倒的ポジションの仕組みと仕掛け

 

再度、詳しく学びたい方は、
こちらでおさらいを。↓↓↓

 

『最強で最高のポジションを確立する3つのステップ』
https://naomimana.com/archives/1406

 

『共感から憧れポジションへシフトチェンジ』
https://naomimana.com/archives/1430

 

『ブランディングすべてのお願いされる仕組みと仕掛け』
https://naomimana.com/archives/1435

 

 

今日のテーマは、

【その業界で生き残りたいなら、本音を出すこと!】

というお話。

 

20055033460.JPG

 

「自分の我を出すことができないのなら、

その業界をさっさと退いたほうがいい」

 

昔、私が身を置いていた環境で言われた先輩からの言葉。

 

コレ!核心をついてると思います。

 

 

 

我を出すというと、
世間ではよくないイメージがありますよね。

 

ですが、
起業家やクリエイティブの業界は

我を出せない!
では、カタチになりません。

 

つまり、

そんな人、要らないんです!

 

次から次へと、

あなたのそのポジションを狙っている人が

ウジャウジャいるから。

 

 

要は自分自身が
本音を語れないなら、
第3者には到底届くはずもありません。

つまり、イメージできない。

ということは要らないんです。

 

「イメージできない=カタチにならない=結果に繋がらない」

 

 

まずやることは、

相手に答えを求めるのではなく、
まず自分自身に問いかけること。

 

掘って掘って、
自分にずっと問いかけられる人から順に、
課題をクリアすると、次に繋がっていきます。

 

IMG_2247.JPG

 

 

求められていることだけ
をこなすのではなく(受け身)

『自分がどうしたいのか?』

心の声を出すこと。
(主体的、心の自立)

 

 

これがそもそも、物事の原点。

どう生きていきたいか?

全部選べる。ということ

 

 

『自分がどうしたいのか?』

これをずっと自分に問いかけていく。

 

 

 

起業コンサルタントのYさんも

ひたすら私に
『自分がどうしたいのか?』
『どうなりたいのか?』
心の声をずっと語ってくださいました。

 

IMG_5331.JPG

だからこそ、Yさんの
印象を操作することができたのです!

 

もし、
あなたも

選択できる自由なライフスタイル&シゴト、
どちらも豊かさを築きつつ選びたい!

 

 

 

あなたがあなたの業界で

圧倒的なポジションを
最短で築いていくための
確立された外見戦略

道筋・具体策を知りたいなら

 

今すぐ
やっておくべきこと。

お渡しします!!

6月枠
セッションで待ってます☆

 

3月枠満員御礼!
4月枠満員御礼!
5月枠満員御礼!

元プロモデルが教える!
誰にも真似できない
圧倒的ポジションを築く『外見戦略』

51195329_2066183660144299_6937887215573794816_n.png

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★本日のセルフプロデュース法則
選ばれるプロフェッショナルになりたいなら
心を自立させて、全開で心の本音をぶつけること!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

プロフェッショナル
ブランディングプロデューサー
NAOMI MANA

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次