共感と憧れのブランディングの違いを公開!【空井翔子さん事例②】

 

================

独立直後から、
ありがたいことにお客様は来ていただけるも

もっとアップデートしていきたいが
どうしたらいいか・・
と日々、堂々巡りをしていました。

 

内面的にも外見的にも垢抜けられず
プロフェッショナル感が出せない自分に
鬱々としていました。

================

 

これは、
私のセッションに初めてきた時の
動画クリエイターの
翔子さんのお悩みでした。

 

 

それが今は、

 

✔憧れの売れっ子起業家さんから
指名され仕事オファー獲得

✔地方創生としての
PR制作プロジェクトのオファー獲得

プロデュースたった1ヶ月
 起業して初めての月商7桁達成』

 

 

さて、何をどう変えたのか?

 

 

 

こんばんは。

プロフェッショナル
ブランディングプロデューサー
NAOMI MANAです。

 

 

 

共感から憧れポジション
シフトチェンジする!

ブランディング戦略3ステップとは?

 

1、顧客層と肩を並べられる服
   スタイリング

2、顧客層と肩を並べられるマインド
マインドセット

3、発信する印象とイメージ
SNSチェック

この3ステップです。

ステップ1の前に

 

まずはビフォーアフター
ご覧ください。

 

 

【Before】

 

IMG_7271.PNG

 

 

確かに、、

いいものを持っているんです!!

共感される人と
憧れられる人があるなら

この写真のイメージは共感される人。

だけれども、

憧れの起業家と肩を並べるには
足りないものがあるんです・・・

彼女のようにスキルもある
積んできた経験もある。

ただ単に自分の
魅せ方を知らないだけ

【After】

IMG_6005.JPG

スキルや経験値が

個性印象に出ています。

この写真のイメージは憧れられる人。

スキルや経験値が

個性に出ていないことによって

人に使われてしまう。
安価に使われてしまう。

する人っていますよね?

そもそもそれは
あなたが悪いのではなく、、


魅せ方を知らないだけ。

なのです。

 

 

 

彼女のように変わりたいなら
会いに来てください。

セッションでお待ちしています!

 

理想のお客様に選ばれお願いされる
憧れポジション具体策
明日からお伝えしていきますね。

 

 

あなたの価値の
魅せ方、伝え方、届け方、

ブランディングスキルを高めていく

 

 

あなたの業界で

圧倒的ポジションを確立する
最短で築いていくための
プロフェッショナルブランディング

印象で圧倒的な信頼を勝ち取る
外見ブランディング戦略セッション

増枠あと2枠!

個別相談.png

>>>詳細&お申込みはこちら
https://naomimana.com/first/?0324m

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★本日のセルフプロデュース法則
売れっ子ポジションには売れる秘密がある!
売れるための3つのブランディング戦略。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

プロフェッショナル
ブランディングプロデューサー
NAOMI MANA

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次