これからの時代求められるのは突出した個性がある人

 

 

こんばんは。

プロフェッショナル
ブランディングプロデューサー
NAOMI MANAです。

 

 

 

「多種多様な人がいます」

「美しさを追求する」など、、、

 

もうそんな抽象的な言葉では
惹きつけられず、

 

 

マルチで対応ができ、
求められることが

主流だった
魅力の1つのだった時代も
もう終焉を迎えています。

 

そもそも、抽象的な言い回しや
造られたものには惹きつけられません。

 

IMG_5618.JPG

 

 

専門的な知識や技術は
皆それぞれが勉強し努力している。

専門分野を極めていくことも
その道のプロフェッショナルなら当然ですよね。

 

今は、

高度な技術だけではなく
取り替えの効かない何かが必要なのです。

 

 

その取り替えの効かない何かとは?

 

つまり、

何ものにも代えがたい
強みが求められるのです。

いわゆる、それが個性なのです。

 

 

605171936201.JPG

 

 

個性がなければ、
まず採用されないですし

一時的に認められたとしても
それはただ共感されるだけで
すぐに飽きられる!のです・・・

 

 

なぜならば、

どんどん新しい人や
面白いものが入ってきて

共感だけでは、
すぐに忘れ去られてしまう。

からです。

 

言い方を変えると

周りに馴染むだけの無難な雰囲気では
もう見向きもしてくれません。

 

✔誰かの真似をするだけ。

✔流行りを追いかけるだけ。

 

そうではなく!!!

 

 

大事なことは、
個性をPRすることとは、

 

どんな時代になっても
昔も今もこれからも

自分は自分であり続けること。
自分のあり方を常に追求すること。

 

 

これを追求した結果、

誰にも真似できない
突出した個性印象に現れるのです。

 

これからの時代に
誰にも真似できない武器になる個性
あなたは知っていますか?

 

ご相談したい方は、
5月枠の募集までお待ちください。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★本日のセルフプロデュース法則
個性を表現できる人が
この先も選ばれ続けていく人。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

プロフェッショナル
ブランディングプロデューサー
NAOMI MANA

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次