■共感と憧れのブランドイメージの違い

 

================

独立直後から、
ありがたいことにお客様は来ていただけるも

もっとアップデートしていきたいが
どうしたらいいか・・
と日々、堂々巡りをしていました。

 

内面的にも外見的にも垢抜けられず
プロフェッショナル感が出せない自分に
鬱々としていました。

================

 

これは、
私のセッションに初めてきた時の
動画クリエイターの
翔子さんのお悩みでした。

 

 

それが今は、

 

✔憧れの売れっ子起業家さんから
  指名され仕事オファー獲得
 

✔地方創生としての
  PR制作プロジェクトのオファー獲得

 

プロデュースたった1ヶ月
 起業して初めての月商7桁達成』

 

 

さて、何をどう変えたのか?

 

 

 

こんばんは。

プロフェッショナル
ブランディングプロデューサー
NAOMI MANAです。

 

 

 

共感から憧れポジション
シフトチェンジする!

ブランディング戦略3ステップとは?

 

1、顧客層と肩を並べられる
   ブランドイメージ

2、理想のステージで
  付き合う人を変える
  印象マインドセット

3、専門家として発信するための印象
  SNSチェック

この3ステップです。

 

 

ステップ1の前に

 

まずはビフォーアフター
ご覧ください。

 

 

【Before】

 

IMG_7271.PNG

 

 

確かに、、

いいものを持っているんです!!

 

共感される人と
憧れられる人があるなら

 

この写真のイメージは共感される人。

 

 

だけれども、

憧れの起業家と肩を並べるには
足りないものがあるんです・・・

 

彼女のようにスキルもある
積んできた経験もある。

 

ただ単に自分の
魅せ方を知らないだけ

 

【After】

 

IMG_6005.JPG

 

スキルや経験値が

個性印象に出ています。

 

この写真のイメージは憧れられる人。

 

 

 

 

スキルや経験値が

個性に出ていないことによって

人に使われてしまう。
安価に使われてしまう。

 

そんな方っていますよね?

 

 

そもそもそれは
あなたが悪いのではなく、、


魅せ方を知らないだけ。

なのです。

 

 

 

理想のお客様に選ばれお願いされる
憧れポジション具体策
明日からお伝えしていきますね。

 

 

 

共感から
憧れポジションにシフトチェンジ

ブランディングの仕組み×仕掛け
プロフェッショナルブランディング

 

“あなただけの“

価値の見つけ方。
価値の創り出し方。
価値の届け方。伝え方。

ブランディングスキルを高める
“あなた”という商品の魅せ方。
“あなた”という広告塔のつくり方。

 

 

今の時代だからこそ、

あなた自身と
あなたの商品のブランドイメージ

を先に構築しておく!

 

 

あなたの業界で

圧倒的なポジションを
最短で築いていくための確立された
プロフェッショナルブランディング®

“あなただけ”の
道筋・具体策を知りたいなら

 

チャンスをつかむ一手

今すぐお渡しします!!

セッションでお会いしましょう!
お待ちしています^^

 

 

 

元プロモデルが教える!
誰にも真似できない

印象で圧倒的な信頼を勝ち取る
外見ブランディング戦略セッション

“あなただけ”の
具体策
取りに来てくださいね。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★本日のセルフプロデュース法則
売れっ子ポジションには売れる秘密がある!
売れるための3つのブランディング戦略。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

プロフェッショナル
ブランディングプロデューサー
NAOMI MANA

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次